雨の十三夜・紙芝居の調べ

今日は多磨霊園FLAT STANDさんにて
弥次喜多家 第弍家『十三夜の會 ~お月見の乱~』
紙芝居メインのイベント
自分はたちばなことねさんの朗読『星の王子さま・予告編』のバックで二胡を弾いた。
いつものポエトリーリーディングと違いこのタイミングでこの曲をという構成だったのでオンラインで打ち合わせをして本番に挑む
紙芝居の三橋とらさんはものすごく盛り上げ上手。
みるみる場を作っていく。
そして紙芝居が始まるとその世界に引き込まれる
すごいなぁ、と思いながら後ろで出番を待ちながら観てた
演目は
おいものきょうだい
祭の日
泣いた赤鬼
童話なのに大人も引き込まれる迫力
演目が終わって自分の出番
緊張しながらも自分の位置に座って演奏する
もう音程とタイミングのキープに気をつけて演奏した。
いつもの即興ならではのごまかしも効かない
ただ、思ったより指が動いてくれたので『助かった…』と思った。
演奏が終わり、とてもポジティブな感想をいただいた時
とても嬉しいと同時にやり遂げた感でホッとした。
交通が混乱して遠回りしてまで来てくれた友人も来てくれて嬉しかった。
FLAT STANDさん特有の場も素敵だった
食事も飲み物も美味しいし
京王線沿線の方、お勧めスポットです!