打ち込みタイムトライアル

2018/11/2の講座にむけて準備を着々と進めている

まずは教材の楽譜を作ること
そしてStudio Oneの操作に慣れること

試しに課題曲を打ち込むまでに時間を計った。

使い慣れたLogicでは10分で終わるところが
Studio Oneでは30分ちょっとかかった。

余裕持って打ち込みタイムを1時間に設定すれば終わるだろうと推測。

あと、勉強になったのが楽譜の作成
ただ入力すればいいだけではなく
BマイナーとDメジャーだと調性は同じなのに臨時記号の解釈が違うなど
ものすごく戸惑った。

ちなみにジムノペディはDメジャーのようです。
沈みがちな曲だからとBマイナーだと思ってた…

参加者さんはどんなソフト使ってるのかなぁ…