DTMに挑戦♪楽器がなくてもできる音楽入門#2

開催日時
2018/12/14(金) 18:00 〜 20:00
開催場所
co-working space spAce4510
(JR・都営大江戸線 代々木駅徒歩3分/小田急線 南新宿駅徒歩3分)
お問い合わせ先 TEL:03-6276-4519 https://www.space4510.com
受講料
1,000円(会場払い)
この講座について
DTM(コンピューターミュージック)やりたいけど何から始めたらいいかわからない人のために 初心者向けに何か作ってみるところから始めます。
音楽ソフトは無料ながら高性能なStudio One Primeというソフトを使います。 今回の講座は『ステップ入力』で音楽を作るので楽器が弾けなくても曲を作ることができます。
チャレンジする曲は
讃美歌112番 『Joy to the world, the Lord is come!』 https://youtu.be/PNy2CEklxA4
どこかで耳にしたことがあるこのメロディーをDTMで奏でてみませんか?
こんな方にオススメ
- ・初心者向け
- ・DTMをやりたいけど何から始めたらいいかわからない人
- ・いずれはオリジナルの曲を作りたい人
- ・ゲームにオリジナルの曲をつけたい人
用意するもの
- ・ノートPC Win Mac問わず
- ・Studio One Primeをあらかじめインストールしてきて下さい
インストール方法
→ https://sleepfreaks-dtm.com/for-beginner-studioone/studio-one-4-prime/
*インストールがわからない場合もサポートいたしますのでご安心を! - ・ヘッドフォンまたはイヤフォン(ヘッドフォン推奨)
期待できること
- ・わからないことが聞ける
- ・曲の作り方や考え方がわかる
タイムスケジュール
18:00~18:30 | 挨拶・説明 |
18:30~20:00 | 作業(質問・発表大歓迎!) |
申し込み・お問い合わせ
申し込み
Connpass
https://connpass.com/event/109366/
TECH PLAY
https://techplay.jp/event/707809
お問い合わせ
co-working space spAce4510
https://www.space4510.com/
Phone: 03-6276-4519
こちらから電話でお申し込みもできます
講師:柳 静(りゅうせい)
サウンドクリエイターとして映像音楽の作曲・携帯電話の着信メロディー・通信カラオケのMIDIデータ作成・ライブハウスでの演奏活動を行う。
その他、Webデザイナー・3DCGの初心者向け講師の経験もあり。
追記
2018/11/22
2名さまのお申し込みがありました
あと2名お申し込みできます。
2018/11/16
1名さまのお申し込みがありました
あと4名お申し込みできます。
2018/11/12
1名さまのお申し込みがありました
あと5名お申し込みできます。
2018/11/11
ポスターができました。
画像をクリックするとPDFファイルが開きます
印刷したいときにどうぞ。